TOP PAGE  INFOMATION  更新履歴  PROFILE  MUSIC  BBS  LINK  Mail

ここの管理人とは?

・・・ま、この程度ですわ。

★名前(HN)
zookun(づうくんと読む。原則全て小文字表記)。名付け親は後述の音楽学校
在籍時のバンドメンバーだった友人某氏。

・・・が、最近はここや他サイトにおいても「づぅ」表記で活動する機会が
殆ど。そんなわけで、づぅ=zookun、同一人物です。念のためmm

☆DTMライフの経緯
原点はMSXという8ビットPCFM音源、音楽プログラム言語であるMML
用いて作曲を始める。

その数年後、さすがに限界を感じたのと、その他諸々の事情から
MIDI音源+シーケンスソフトという、現在のDTMスタイルに移行。

その後、東京代々木の今は無き(ホントに跡形もない)「PAN SCHOOL OF MUSIC」へ
進学し、基本的&応用的な音楽理論をひと通り学ぶ・・・ってことで、実は作曲に関しては
「理論派」・・・しかし「作曲は理論が全て」と主張する方々とは一線を画す。

打ち込みスタイルは典型的な数値入力タイプ。細部まで綿密に作り込んでいく
・・・はずが、ここ数年、年齢を重ねるに従ってさほど拘りが無くなる。

反面、楽器の演奏は例えようが無いほど低レベル。それでもバンドで
キーボード演奏してたという恐いもの知らずw ちなみにそのバンド活動?は
上記の音楽スクール在籍時に行っていたもの。

★DTM環境

*音源モジュール
「YAMAHA MU1000EX」
「Roland SC-8850」
「Roland INTEGRA-7」

*シーケンサー
INTERNET「ABILITY ELEMENTS 3.0」

*MIDIキーボード
Rolandの「A-33」(*楽曲制作には使わず弾いて遊ぶだけ。最近は全く触れず^^;)

*オーディオ編集
Cycle of 5th 「Sound Engine Free」


TOP PAGE  INFOMATION  更新履歴  PROFILE  MUSIC  BBS  LINK  Mail